窓辺の日記帳

2018.10.19更新

古賀市のお客様からブラインド類のご相談を頂きました。

傾斜天井の広々としたリビングにはできるだけ高い位置からバーチカルブラインドを、ダイニング部分には似通ったテイストの調光ロールスクリーンをお勧めしました。

調光ロールスクリーンと言いますのは、レースのカーテンのように普段は外の景色が透けて見え、西日が入る時間帯には光をさえぎることができるすぐれものです(→コチラ

リビング

 

リビング2

 

大胆なモダンテイストの和室には、シンプルなホワイトのプリーツスクリーンを選びました。

和室

 

アクセントクロスにリリカラ社の「KIOI」を使った階段室は、あえて窓はそのままで。

階段室

 

書斎はシャビーなウッドブラインドをチョイス。

軒のない南向き窓にブラインドは最適です。

書斎1

 

書斎2

 

 

ロールスクリーン:WIS

ブラインド:タチカワ、ニチベイ

古賀市K様邸

 

投稿者: 株式会社ロイヤル・インテリア

entryの検索

ロイヤル・インテリア ROYAL・INTERIOR 0120-969-774 通常ダイヤル 092-407-0771 メールでお問い合わせはこちらロイヤル・インテリア ROYAL・INTERIOR 0120-969-774 通常ダイヤル 092-407-0771 メールでお問い合わせはこちら

1分間でわかる
ロイヤル・インテリア

  • 出張採寸・コーディネートからお見積りまで 完全無料 ロイヤル・インテリア ROYAL・INTERIOR 0120-969-774 通常ダイヤル  092-407-0771 お問い合わせ
  • ブログ 窓辺の日記帳
MENU
HOME
キャンペーン情報
初めてご利用の方へ
ロイヤル・インテリアのカーテン
商品と価格表
大好評!クロス張替え
ロイヤル・インテリアのリフォーム
ロイヤル・インテリアの願い
よくあるご質問
会社概要